個人事業主

4_マインド

仕事で必要な心構え

相手の問題を解決してあげることがビジネスだと思うようになった
5_その他

2024年11月施行のフリーランス新法をチェックしてみた

フリーランス新法について調べてみた
2_節税

インボイス登録はせず免税事業者で事業を開始

インボイス登録をせずに免税事業者のまま事業を開始するために勉強し交渉したこと
4_マインド

個人事業主になって良かったこと|3選

これから個人事業主になろうとされている方、個人事業主になって頑張っている方の参考になればうれしいです。
4_マインド

個人事業主が成功するために必要なこと|10選

個人事業主になった筆者が、事業を成功させるためのヒントを10個あげてみましたので是非読んでいただけますと幸いです。
おすすめ

会社を辞めようか迷っている人にお勧めしたい本

個人事業主になったばかりの自分が、これまでの飼い犬だった人生から独立していくことにした、まさに今の自分の境遇に当てはまり、心に刺さる一冊でした。
2_節税

国が運営する小規模企業共済 に加入した

小規模企業共済は国が運営する共済制度で節税メリットがあり、貸付制度もあり個人事業主にとってはありがたい制度だと思う
1_確定申告

マイナポータルやe-Tax用にICカードリーダー(Sofun:IC609)を使ってみた

SoFunのICカードリーダーは安くてとってもいいよ
1_確定申告

付加年金 国民年金基金 iDeCoについて調べてみた

国民年金第1号被保険者になり、老後資金を増やす制度である付加年金・国民年金基金・iDeCo確定拠出年金について調べてみた
1_確定申告

会計ソフトについて考えた

会計ソフト、Freeeとマネーフォワードとやよいを比べてみた結果からマネーフォワードにしようと思った。
PAGE TOP