道の駅常総|茨城

ドライブ

2025年3月20日 晴れ ドライブ日和

今日は茨城に道の駅巡りに出かけた

まずは、道の駅常総

ここは、都心からは1時間程度で行ける

この道の駅は、茨城だけに芋をうりにしている

まずは外観、以下↓がメインの建物

こちらには、食堂、野菜、おみやげなどがある

食堂は、「はまぐりラーメン」や、「海鮮てっぺん丼」がおいしそうだ

お弁当屋さんも店内にあり、どれもおいしそう

お結び専門店も、具沢さんが売りのようだ。これ1つで満足できそう

お弁当やおにぎりもおいしそうだが、10時だったのでしばしお預け。

お土産や野菜も豊富、茨木だけに苺やお芋がたくさんあり

筆者は、さっそく買ってしました

ここでの一番行列ができていたのは、芋とわの芋ケンピだろう

今回残念ながら食べられなかったが次回来た時は並んでも食べてみたいと思う

隣の建物は、TSUTAYAもあり、なかにはHONDAもあり、

常総市は、ホンダと自動走行技術の実証実験をしているようだ

中には、なぜかCB400SFを飾られており、バイク好きで以前乗っていたこともあり、パチリ

TSUTAYAは、本はもちろんスターバックス、キッズスペースなどもあり大人も子供も楽しめる

さらに別の建物には温泉も

この道の駅常総は、令和5年4月にオープンした道の駅で、大きいTSUTAYAもあり大人も子供もゆっくりたのしめそうだ

場所は、GoogleMAPのリンクを貼って置くので、今度の休みにでも行ってみてはいかがでしょうか

ここまで見ていただきありがとうございました

感謝

スポンサーリンク
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました