春は花粉と黄砂でクルマは1日で埃だらけ
汚れたままで走るのはちょっと気が引ける
マメに洗車したいが、あまり時間を掛けたくないと思うのは筆者だけではないと思う
そんな時、こんな便利なものを見つけた!
SOFT99 マックスウォッシュ ロングスポンジ
それはでっかいスポンジ
その名はマックスウォッシュロングスポンジだ

その名のとおり、全長75cmもあり、スポンジ部分は45cmもある
通常のスポンジは、20cm程度なので、倍以上の大きさだ
スポンジはボディ全体に使え、コーティング施工車にも対応とある

一番の売りは、ミニバンや軽ハイトワゴンでもルーフを一気に洗うことができることのようだ
最近巷でよく見かける、ハイエースやアルファードなどにも良いと思う
筆者のクルマはワゴン車だが、普通のスポンジでは手が届きにくく服が濡れてしまうが、これは楽に洗えて服も濡れなくて済む
メーカーは、カー用品でおなじみのSOFT99
さっそく使ってみたところ洗車が超楽ちんで、あっという間にボディー洗いが完了した
これを読んでくだっさった皆さんに是非使っていただきたいと思い記事にしてみました
もしご興味がありましたら以下のリンクからご購入をご検討ください
ただ、唯一の難点は逆に大きい点で、水を含むと重くなり女性には不向きかもしれない
また、持ち運びや保管方法を考える必要がある。ただ、そこには工夫があり、保管用の袋も同封されている
筆者は袋に入れて吊り下げておこうと考えている

マイクロファイバーで傷つきにくいホールブラシ
つづいて、ホイール洗いだ
ホイール洗いでは、以前は小さめのを使っていたが、なんか手間細かく動かす必要があり、以外と面倒だったと思っていたので、今回は大きいものを買ってみた
こちらはマイクロファイバーで傷つかないのが特徴のようで
写真のとおり、ホイールの奥まですっきり洗えて、動かす動作も少なくて済み
ホイール洗いが超らくちんになった

こちらもぜひお薦めしたいので、以下のリンクから覗いてみてください